スタッフコラム:その他
映像配信
スタッフコラム
コラム

本日発売!
2016/12/21
君たちに最新情報を公開しよう。
皆が待ち望んだ『勇者王ガオガイガーFINAL & GGG BD-BOX』がいよいよ発売日です。
TVシリーズから始めた拘りの高画質、ぶ厚い資料本。
FINAL & GGGまで貫き通して形となりました。
ガオガイガーの全てがここに集まっています。
BD-BOX発表から今日までガオガイガーと向き合って来ましたが、私はひとまず離れます。
ここから先は『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』へ。
覇界王担当頑張れ!
まだまだガオガイガーは終わらないようです。
(sunriserights)

新宿駅に大型広告出現!
2016/12/20
ついに1年越しの夢が実現!
新宿駅に巨大広告で勇者ロボたちが登場!
昨年の夏くらいでしょうか。
TVシリーズのBD-BOX宣伝用に版権を作ろうと考えました。
主役ロボたちの描き下ろしというのは珍しくありません。
このタイミングで他のロボたちにもスポットライトを当てたい!
そんな事を思いつつ中谷さんへ相談してみたのです。
まさかこんな壮大なプロジェクトになるとは思わずに…。
「何か描きたいロボはありませんか?」
と聞いて最初に返ってきたのが幻竜神と強龍神。
しまった…そっちかー。
正直そう思いました。
しかし、もうこうなったらやるしかない!
可能な限り突っ走れ!
あとは地道に予算とスケジュールの戦いです。
何せ本当に看板が出ると決まってもいないのに描き手にプレゼン。
おそらく誰も信じてなかったでしょう(笑) 。
TVシリーズのBOX宣伝では実現しませんでしたから。
そして、ついにこの日を迎えたのです。
FINAL用にさらにガオファイガーや天竜神も増えました。
静メカさんからは「キングジェイダーがいない!」などとも言われましたが、
ええ…。
これが限界でした。
スミマセン。
ちなみに描き手一覧は下記のとおりです。
中谷誠一さん
ジェネシック、幻竜神、強龍神、天竜神
山根まさひろさん
ガオファイガー、マイク
松田寛さん
超竜神、激龍神
寺岡巌さん
スターガオガイガー
やまだたかひろさん
ビッグボルフォッグ
中谷さんにはデジパックでもたくさん描いていただいて、
おそらく今年1年で一生分描いていただいたのではないかと思います。
本当にありがとうございます。
ちなみにFINALに登場しなかった幻竜神、強龍神はスターガオガイガーと一緒にTVシリーズBD-BOXの告知をしてもらっています。
これらの版権は可能な限りGGGアウターファイルにも収録しています。
明日の発売日をお楽しみに!
(sunriserights)

発売まであと1週間!
2016/12/14
いよいよ来週…。
勇者王ガオガイガーFINAL & GGG BD-BOXが発売されます!
我々もこの時をずっと待っていました。
振り返れば2014年夏のサンライズフェスティバル。
TV版の勇者王ガオガイガーBD-BOX発売を米たに監督から宣言してもらい、
翌年にBD-BOX化を実現させました。
その道は険しいものでしたがハイクオリティなアイテムに仕上がったと自負しております。
当然FINALへも同様に期待がのしかかります。
しかしスタッフもこのプレッシャーに負けること無く乗り越えてきました。
きっと御期待にお応えできる内容になったと思います。
遂に発売まで1週間を切りました。
TV BOXをお買い求めいただいたファンの皆さま。
是非FINALも合わせて応援いただきくださいませ。
よろしくお願い致します。
(sunriserights)

覇界王、ついに降臨!!!
2016/09/30
大変お待たせいたしました。
今年のサンライズフェスティバルにて発表された「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~」がついに開幕です。
物語は「FINAL」よりあとのお話となります。主人公は護くん!?
気になる1話はこちら→http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg-vs1.html
今後は毎週水曜日に更新です。
勇者王神話のその先を、一緒に見届けましょう!
(矢立文庫・M)