勇者王ガオガイガーFINAL
- GRAND GLORIOUS GATHERING -
STAFF & CAST MECHANICS

■ 2025.01.09
勇者シリーズスペシャルコンサート開催決定!
■ 2025.01.06
「日本の巨大ロボット群像 東京会場」特別企画開催決定! 深掘り解説つきガイドツアー&宮武一貴さんトークショー 実施!!
■ 2024.12.26
東京・サンシャインシティにて開催中の「日本の巨大ロボット群像」のレポートをサンライズワールドに掲載!
■ 2024.12.11
「日本の巨大ロボット群像」2025年2月15日より名古屋に巡回決定!愛知会場限定企画としてオリジナルTシャツ付きチケットも発売!!
■ 2024.11.21
「日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」東京・サンシャインシティにて12月21日より開催決定!
■ 2025.01.09
勇者シリーズスペシャルコンサート開催決定!

2025年でTVシリーズ放映35周年を迎えた勇者シリーズの、フィルムコンサートが開催決定!

記念すべき第1弾となる『GEKIBAN LIVE PROJECT 勇者SERIES 35th ANNIVERSARY Film Concert』では、『勇者エクスカイザー』『勇者警察ジェイデッカー』『勇者王ガオガイガー』『勇者宇宙ソーグレーダー』の4作品を取り上げ、各作品の魅力を凝縮し新たに編集したダイジェスト映像をバックに、作品を彩った劇伴音楽の数々を生演奏でお届け!

 

さらに、初代『勇者エクスカイザー』の主題歌を歌唱した三浦秀美氏、そしてシリーズ最新作『勇者宇宙ソーグレーダー』の主題歌を歌唱した玉置成実氏がゲストボーカリストとして出演。劇伴音楽だけでなく、主題歌もこのコンサートのためのアレンジによる新たな装いで登場!

 

『GEKIBAN LIVE PROJECT 勇者SERIES 35th ANNIVERSARY Film Concert』のチケット最速先行受付は2025年1月9日(木)から1月26日(日)までイープラスにて受付開始。チケットは「特典付き指定席」と「指定席」の2種類をご用意。特典付き指定席には、本公演のために新たに描き下ろされた勇者の証コイン(昼:ゴールド/夜:ピンクゴールド)が特典として付属。本チケットでしか手に入らないスペシャルアイテムだ!

 

<公演情報>

作品名:『勇者シリーズ』(『勇者エクスカイザー』『勇者警察ジェイデッカー』『勇者王ガオガイガー』『勇者宇宙ソーグレーダー』)

会場:東京・飛行船シアター

開催日:2025年5月5日(月・祝)

昼公演:開場 14:00 開演 14:30

夜公演:開場 17:30 開演 18:00

 

演奏:Heartbeat Ensemble

※Heartbeat Ensembleは株式会社ハートカンパニーに所属する楽団です。

出演:三浦秀美

   玉置成実

 

料金:

・特典付き指定席 15,000円(税込)

昼公演:勇者の証コイン ゴールド付

夜公演:勇者の証コイン ピンクゴールド付                                                                                                         

・指定席 9,000円(税込)

 

発売情報:

<最速先行(抽選)にてチケット申込受付開始!>

受付期間: 2025年1月9日(木)12:00〜1月26日(日)23:59

当落発表: 2025年1月30日(木)13:00(予定)

支払期間: 2025年1月30日(木)13:00〜2月3日(月)21:00

受付URL: https://eplus.jp/gekiban_live_yusha/

※本先行のお申込みは電子チケットのみとなります。

 

<関連リンク>

■『GEKIBAN LIVE PROJECT 勇者SERIES 35th ANNIVERSARY Film Concert』公演特設ページ

https://lantis.jp/special/yusha_filmconcert/

 

■勇者シリーズポータルサイト『勇者Web』

http://www.yusha.net/

■『勇者宇宙ソーグレーダー』公式サイト

https://hobbyjapan.co.jp/braveuniverse/

■『勇者宇宙ソーグレーダー』Xアカウント

https://x.com/SWORGRADER

 

<GEKIBAN LIVE PROJECT過去公演のダイジェスト映像>

■2024年5月5日(日・祝)『花咲くいろは』フィルムコンサート @よこすか芸術劇場

https://youtu.be/n1XarTRc7RQ

■2024年7月27日(土)『境界線上のホライゾン』フィルムコンサート @松戸・森のホール21

https://youtu.be/eQCBW8vwR_s


■ 2025.01.06
「日本の巨大ロボット群像 東京会場」特別企画開催決定! 深掘り解説つきガイドツアー&宮武一貴さんトークショー 実施!!

 

池袋・サンシャインシティにて開催中の『日本の巨大ロボット群像 東京会場』で、会期中の特別企画2つの開催が決定!
「日本の巨大ロボット群像」の監修を務めるインディペンデント・キュレーターの山口洋三さんと、企画協力として本展覧会に関わっている編集者、執筆者、アニメーション研究家の五十嵐浩司さんによるガイドツアーです。 このガイドツアーでは、本展覧会に深く関わっているお2人のそれぞれの視点からの解説を聞きながら会場内を回ることができます。
山口さんによるガイドツアーは1月10日(金)に、五十嵐さんによるガイドツアーは1月11日(土)と12日(日)に、いずれも午後1時からと午後4時からの2回開催します。各回先着で30名まで参加できます。
また、1月12日(日)には、メカニックデザイナー、イラストレーター、コンセプトデザイナーの宮武一貴さん(スタジオぬえ所属)によるトークショーを開催します。 日本のメカニックデザイナーの草分け的存在でもあり、本展覧会に向けて巨大絵画を制作していただいた宮武さんが、巨大ロボットについて大いに語ります。 ガイドツアー、トークショーともに、本展覧会や巨大ロボットについて深く知ることができる貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
 

【特別企画概要】
<ガイドツアー>

山口洋三さんによるガイドツアー
【開催日時】 2025年1月10日(金) ①午後1時~ ②午後4時~
五十嵐浩司さんによるガイドツアー
【開催日時】2025年1月11日(土)・12日(日) ①午後1時~ ②午後4時~
【定員】 各回30名 ※希望者先着順
【料金】 無料 ※別途入場券が必要です。
【参加方法】 開催日当日各回開始30分前より受付開始(会場入口外に集合場所を用意します)
※近隣施設などのご迷惑となりますので受付時間前からお並びいただくのはご遠慮ください。
※予め入場券をご用意の上お集りください。
※ツアー開始より入場となります。一度入場された後での再入場参加は出来ませんのでご注意ください。

<トークショー>
【開催日時】 2025年1月12日(日) 午後6時30分~
【出演者】 ・宮武一貴 (メカニックデザイナー、イラストレーター、コンセプトデザイナー)
【定員】 50名 ※希望者先着順
【料金】 無料 ※別途入場券が必要です。
【参加方法】 開催日当日17:30~会場入口前に集合、受付順に入場開始
※近隣施設などのご迷惑となりますので受付時間前からお並びいただくのはご遠慮ください。
※予め入場券をご用意の上お集りください。
※午後6時30分までに会場内指定の場所にお集りください。
※一度入場された後での再入場参加は出来ませんのでご注意ください。

日本の巨大ロボット群像 東京会場
【開催日時】 2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝) 午前10時~午後6時
【会場】 サンシャインシティ 展示ホールB(文化会館ビル4F) (東京都豊島区東池袋3-1)
【主催】 日本の巨大ロボット群像東京会場実行委員会 
【イベントホームページ】 https://s.mxtv.jp/event/giant_robots/
【公式ホームページ】 https://artne.jp/giant_robots/


■ 2024.12.26
東京・サンシャインシティにて開催中の「日本の巨大ロボット群像」のレポートをサンライズワールドに掲載!


2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)に東京・サンシャインシティ展示ホールBで開催している「日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」のレポートをサンライズワールドに掲載しました。

どうぞご確認ください。
 


■ 2024.12.11
「日本の巨大ロボット群像」2025年2月15日より名古屋に巡回決定!愛知会場限定企画としてオリジナルTシャツ付きチケットも発売!!

福岡会場を皮切りに各地を巡回し、好評を博してきた「日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」が、2025年2月15日(土)~2025年3月24日(月)まで、愛知県名古屋市の金山南ビル美術館棟で開催されることが決定しました。

 

 

1963年のテレビアニメ『鉄人28号』放映から60年を超えて開催される本展覧会は、日本で脈々と制作されてきた巨大ロボットアニメのデザインとその映像表現の歴史を紐解き、「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない内容となっています。

愛知会場限定企画としてスタジオぬえによる機動歩兵をデザインした「オリジナルTシャツ付きチケット」を販売するほか、今後もオリジナル企画を展開していく予定です。

日本の巨大ロボット群像
【開催日時】 2025年2月15日(土)〜3月24日(月)
【開館時間】 10:00~18:00(入場は30分前まで)会期中無休
【会場】 金山南ビル美術館棟
(愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル内)

 

【チケット料金】
■愛知会場限定 Tシャツ付きチケット
価格:5,500円(税込)
サイズ:S、M、L、XL
※チケットぴあにて販売(数量限定)
※デザイン、仕様は変更になる場合がございます。
 

■前売券
販売スケジュール:2024年12月14日(土)10:00~2025年2月14日(金)23:59
・一般 … 1,800円(税込)
・高大生 … 1,400円(税込)
・小中生 … 500円(税込)

■当日券
販売スケジュール:2025年2月15日(土)00:00~3月24日(月)17:00
・一般 … 2,000円(税込)
・高大生 … 1,500円(税込)
・小中生 … 600円(税込)

【プレイガイド】
チケットぴあ (Pコード995-241)
セブン-イレブン、中日新聞販売店にて直接販売
アソビュー(※インバウンドあり)
ローソンチケット (Lコード43993)
ローソン、ミニストップ店内『Loppi』で直接販売
イープラス
ファミリーマート店頭『Famiポート』で直接販売
Boo-Wooチケット
●栄プレチケ92

※詳細は公式HP https://artne.jp/giant_robots/でご確認ください。

 


■ 2024.11.21
「日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」東京・サンシャインシティにて12月21日より開催決定!

「日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」が、12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)まで、東京・サンシャインシティ展示ホールBで開催されます。

福岡会場を皮切りに各地を巡回し、好評を博してきた「日本の巨大ロボット群像」展が、いよいよ東京・池袋に登場。1963年のテレビアニメ『鉄人28号』放映から60年を超えて開催される本展覧会は、日本で脈々と制作されてきた巨大ロボットアニメのデザインとその映像表現の歴史を紐解き、「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない内容となっています。
前売り券は、11月22日(金)より各プレイガイドにて発売されます。


「日本の巨大ロボット群像」東京会場 開催概要
【会期】2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)
【開催時間】10:00〜18:00
【会場】サンシャインシティ 展示ホールB (文化会館ビル4F)
    (東京都豊島区東池袋3-1)
イベントHP  https://s.mxtv.jp/event/giant_robots/
公式HP  https://artne.jp/giant_robots/

【チケット料金(税込)】
■前売り券
発売スケジュール:2024年11月22日(金)~12月20日(金)
・一般/大学生 … 1,980円(税込)
・中高生 … 1,500円(税込)
・小学生 … 700円(税込)

■当日券
発売スケジュール:2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)
・一般/大学生 … 2,200円(税込)
・中高生 … 1,600円(税込)
・小学生 … 800円(税込)

<プレイガイド>
アソビュー!
・アニメイト店頭(池袋本店、秋葉原1号館、新宿)
チケットぴあ(Pコード995-184)
ticketbook
ファミリーマート(TOKYO MXチケット)
・ファミリーマートマルチコピー機
【音声ガイド】
利用料金:700円(税込)
ナレーション:
・銀河万丈
・水樹奈々

※詳細はイベントHP< https://s.mxtv.jp/event/giant_robots/>でご確認ください。



STORY STAFF & CAST CHARACTER MECHANICS [ TOPへ戻る ]
[ 勇者王ガオガイガーTVシリーズ ] [ 勇者王ガオガイガーFINAL ]
勇者王ガオガイガー TVシリーズ NEWS PRODUCTS
© SUNRISE  注意 :内容および画像の転載はお断りいたします。作品に関するお問い合わせはこちらまで。
STORY CHARACTER