「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC」の最新話が本日2月4日(月)に公開されました!
【覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC】number.02 決-KESSEN-(中篇)
バイオネットを倒すため、天海護と戒道幾巳は覚醒人凱号で敵基地へと乗り込む――イークイップ!ぜひご覧ください!
▼コミックが無料で読める公式サイトはこちら!
http://hobbyjapan.co.jp/ggg/
電撃ホビーマガジンで連載していた「⾼橋良輔 メカとの付合い」にインタビューを加え、⼿塚治⾍氏のもとで鍛えられた⾍プロ時代の秘話や、『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』といった⼈気メカアニメの⽴ち上げエピソード、そして75歳を過ぎた今考えるこれから作りたいものなど、アニメ監督、演出家、脚本家、⼤学教授と複数の顔を持つ⾼橋良輔だから語れる話などもりだくさんの⼀冊が2019年2⽉9⽇(⼟)に発売されます。
高橋良輔作品ファン、メカアニメファンはもちろん、アニメ業界に携わりたいと考えている学生にもぜひ読んでもらいたい1冊です。また、多くの作品をともにした、メカニックデザイナー・大河原邦男さん、出渕裕さんに、高橋良輔監督について語ってもらったスペシャルインタビューも必読です!
アニメ監督で…いいのかな?
ダグラム、ボトムズから読み解 くメカとの付き合い⽅
著者:⾼橋良輔
監修・協⼒:サンライズ
発⾏:KADOKAWA
定価:2,200円(税別)
ページ数:336ページ
判型:四六判
発売⽇:2019年2⽉9⽇(⼟)
本の発売を記念して⾼橋良輔監督によるサイン会が2月10日(日)のワンダーフェスティバル2019冬の大阪芸術大学ブースと2月11日(月・祝)ボークス⼤阪ショールームで実施されます。
「アニメ監督で・・・いいのかな?」発売記念 高橋良輔監督サイン会inワンダーフェスティバル2019冬
日時:2⽉10⽇(⽇)【第1部】13時〜13時半、【第2部】14時半〜15時
場所:ワンダーフェスティバ ル2019冬 大阪芸術大学ブース(4ホール 4-34-10)
参加条件:KADOKAWA電撃ホビーウェブブース(2ホール e)にて書籍を購⼊された方
「アニメ監督で・・・いいのかな?」発売記念 高橋良輔監督サイン会inボークス大阪ショールーム
日時:2⽉11⽇(月・祝)15:00〜
場所:ボークス⼤阪ショールーム3F(〒556-0005 ⼤阪府⼤阪市浪速区⽇本橋4-9-18)
参加条件:①ボークス⼤阪 ショールーム3Fにて、2⽉2⽇(⼟)からの事前予約に登録
②サイン会当⽇にボークス⼤阪ショールーム3Fにて本書籍を購⼊(当日分は数に限りがあります)
大川ぶくぶさんによる4コマ漫画『IPポリス つづきちゃん』第107回を掲載しました!
「勇者王ガオガイガー」編その4では、氷竜、炎竜、そしてピギーちゃんが登場!さらに…? ぜひご覧ください!
▼矢立文庫|IPポリス つづきちゃん
http://www.yatate.net/ippolice/ip-107.html
大川ぶくぶさんによる4コマ漫画『IPポリス つづきちゃん』第105回を掲載しました!
「勇者王ガオガイガー」編その2では、護と凱が登場です!ぜひご覧ください!
▼矢立文庫|IPポリス つづきちゃん
http://www.yatate.net/ippolice/ip-105.html
「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC」の最新話が本日12月28日(金)に公開されました!
【覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC】number.02 決-KESSEN-(前篇)
未曽有の大災害<インビジブルバースト>から6年!地球の脅威に立ち向かうのは20歳に成長した護と戒道、そして新生GGG「ガッツィ・グローバル・ガード」の隊員たち!新世代の勇者ロボ軍団も初登場!ぜひご覧ください!
コミックが無料で読める公式サイトはこちら!
http://hobbyjapan.co.jp/ggg/